Latest Posts

Merry Christmas !☆☆

 みなさま 三連休いかが お過ごしでしたでしょうか~      こんにちは スタッフ長女 です   着物レンタルあき は 三連休も 色々な お客様に  お越し頂きました m(_ _ )m ありがとうございました   華や... 続きを見る

ぽんかん

  昨日は冬至皆様いかがお過ごしでしたか?   柚子湯に南京・・・   残念ながら、末っ子は南京が苦手の為、んのつく食べ物を   頂き物のぽんかん美味しく頂きました   もちろん柚子湯も。ホントは銭湯とかで入れたら素敵な... 続きを見る

紅葉~クリスマス・シーズン~そして♪

  今日はお天気~  ・・だけど 乾燥が厳しい~    この 乾燥と寒さで のどの調子が気になる  スタッフ長女 です     ご無沙汰の間に     もう きてますね~ 年末が そこまで       クリスマス気分も ... 続きを見る

振り返る日

こんばんは お久し振りです 三女でございます。 ここの所、学生時代の集まり・・・同窓会など昔を振り返る機会が多く、 不思議な気分です。 小学校1年生の時の同窓会…美術学校時代の集まりなど 自分が歩んできた道のりを振り返り... 続きを見る

12月

本日は選挙の日です。 自分の意思を少しでも政治に反映させるため 皆様、ぜひ投票に行きましょう! さて、もうすぐクリスマスですね。 街のイルミネーションが賑やかです。 スタッフ オバ

◆◇◆成人式◆◇◆

  こんばんわ   本日、成人式ご予約のお客様がお見えになりました。   来年は少し遅いようなので、ご予約がまだまだお受けしております。      今日は、近畿地方への配送のご予約でした。   来年は北海道から沖縄へも配... 続きを見る

訪問着☆

  皆様こんばんわ   12月初登場末っ子です。   急激に寒くなって来ましたが、末っ子はまだ、ウールのコートは着ません。      来年、私に厳しい冬が待っているから・・・   先ほど、訪問着を着てお客様がお出かけにな... 続きを見る

蝋月(12月)本疋田総絞りの長着に、波に椿の名古屋帯(昭和40年代前期)

2011年5月に最終回を迎えた、「昭和の着物語り・今よみがえる90年前の色彩」では、栗谷家に伝わる大正から昭和初期の着物をご紹介いたしました。 引き続き、2011年7月より昭和40~50年代を中心に「昭和時代の着物」をご... 続きを見る

東京満喫♪行ってきました~!

またまた ご無沙汰しております・・・   スタッフ長女 です  ご無沙汰の間に 季節も移り変わり  今年も 終わりが見えてきてしまっています (^o^;) そんな 追い立てられる日々のなか  先日 東京駅  へ  行って... 続きを見る

hana

毎年、この時期になると 必ず飾りたくなるのは シクラメンの鉢植えです 香りはないけれど そこに置くだけで優しい気持ちになれます さらに良いのは 水遣りが簡単なこと 虫が付かないこと 綺麗な花を長期間楽しめること そんなわ... 続きを見る