今日はお天気~ ・・だけど 乾燥が厳しい~
この 乾燥と寒さで のどの調子が気になる スタッフ長女 です
ご無沙汰の間に
もう きてますね~ 年末が そこまで
クリスマス気分も 高まっているこの頃
着物レンタルあき 渋谷本店の ショーウインドウ
男物着物も ちょっぴり クリスマス気分 でございます (^-^)/
巾着の 赤を 挿し色にしてみました
こんな クリスマスの お話の前に
先日の 「 着物で紅葉 」 の ご紹介
行った先は 六義園
この日は お天気も良く
水辺に 写る 紅葉も 美しく
紅葉の赤 と 緑 が コントラスト に
なってます (‘-^*)/
こちら 池にかかる 渡月橋
写りこんでいる 私長女
この日は 道行コートを 着ていましたが
着物は こんな感じ
茄子紺 に 鈴の刺繍 が 入った
訪問着 です
あまり かしこまった感じではないので
こんな お出かけのときにも 使えます~ o(^-^)o
こちらの 茶屋 では
お抹茶 と 和菓子 が いただけます
夜からは
紅葉のライトアップ も おこなわれていた
ようでしたが
今回は 昼間のみの 観賞といたしました
この日の ディナーは
てんぷら (^_^)v
こちらは 〆の かき揚げ丼
美味しかったですよん
さて
またまた クリスマスの お話へ
街は 各所でイルミネーションに 溢れてますね~
こちらは
表参道ヒルズ の 中にある
クリスマスツリー
もう 夢の世界~
わかりますか?
ミッキーとミニー ラブらぶ です
ウォルトディズニー 生誕110年 の
イベント やってました
この日は
夜の観劇前に カフェで お茶 ・・・
お茶って言ってるのに なぜ Beer ・・・・
こちらは 「 BVLGARI CAFE 」 です
( 可愛い ハンバーガー と デザート )
日が 落ちていくのを 見ながら
おしゃべり しながら
ちょっと 贅沢な気分が 味わえました o(^▽^)o
この日の 観劇は
毎年この時期に 見ている
「 ア・ラ・カルト 」
クリスマス気分を 満喫できる お芝居 です
青山円形劇場 は
間もなく 閉めてしまうとのこと
さびしい。。。。
この 岡本太郎作 の シンボル も
見納め なのでしょうか・・・
年末に 向けて
仕事も プライベートも
もう ひとふんばり です
スタッフ 一同 アクセル全開~
年末は 31日まで営業してますよ~
#着物レンタルあきでUPしよう!