着物の種類から選ぶ
着物の種類がお決まりのお客様は、
以下の種類をお選びください。
首都圏に直営店があります。
着物レンタルあきは、渋谷本店をはじめ、銀座、池袋、横浜に直営店を展開しています。 実際に着物を手に取って選んでいただいたり、ご試着していただけます。 ベテランスタッフによるお客様に合ったコーディネートをアドバイスさせていただいておりますので着物についてわからないことがあっても安心してご利用いただけます。 またお客様のご要望に応じて、着付けやヘアーメイクのサービス、写真撮影などのサービスもご提供しておりますので、どうぞお気軽にお出かけください。
新着情報
- 2021年02月15日 【卒業式特集ページ】おすすめの着物を更新しました
- 2021年01月13日 【新商品アップ】渋谷本店より訪問着をアップしました。
- 2020年12月10日 受付事務スタッフを募集しております♪
- 2020年11月10日 教えてあべ先生Q&A:「お宮参りでのお母様の着物」のご質問を追加しました
- 2020年10月16日 教えてあべ先生Q&A:「30代、結婚式の着物について」のご質問を追加しました
- 2020年09月25日 教えてあべ先生Q&A:「結婚式に参列する際の色留袖について」のご質問を追加しました
- 2020年08月17日 教えてあべ先生Q&A:「七五三に付き添う際の訪問着のサイズについて」のご質問を追加しました
- 2020年07月30日 【新商品アップ】池袋店より夏物をアップしました。
- 2020年07月14日 【新商品アップ】池袋店より夏物をアップしました。
- 2020年07月10日 【新商品アップ】横浜店より黒留袖をアップしました。
- 2020年07月10日 【新商品アップ】横浜店より色留袖をアップしました。
- 2020年07月10日 【新商品アップ】横浜店より振袖をアップしました。
- 2020年07月10日 【新商品アップ】横浜店より5歳祝着をアップしました。
- 2020年07月10日 【新商品アップ】池袋店より三歳祝着をアップしました。
- 2020年06月11日 教えてあべ先生Q&A:「夏のお宮参りで黒色の角通しの着物はOK?」のご質問を追加しました
- 2020年03月06日 【新商品アップ】池袋店より色無地をアップしました。
- 2020年03月02日 【新商品アップ】渋谷店より1・2歳祝着(女の子用)をアップしました。
- 2020年03月02日 【新商品アップ】渋谷店より1歳祝着(男の子用)をアップしました。
- 2020年03月02日 【新商品アップ】横浜店より1歳祝着(女の子用)をアップしました。
- 2020年03月02日 【新商品アップ】横浜店より1歳祝着(男の子用)をアップしました。
- 2020年03月02日 【新商品アップ】横浜店より振袖をアップしました。
- 2020年03月02日 教えてあべ先生Q&A:「寺族の場合、法要でなにを着るべきか」のご質問を追加しました
- 2020年02月24日 【新商品アップ】銀座店よりひとえをアップしました。
- 2020年02月24日 【新商品アップ】銀座店より振袖をアップしました。
- 2020年02月24日 【新商品アップ】銀座店より色留袖をアップしました。
- 2020年02月18日 【新商品アップ】銀座店より小紋をアップしました。
- 2020年02月18日 【新商品アップ】銀座店より紬をアップしました。
- 2020年02月18日 【新商品アップ】銀座店より色留袖をアップしました。
- 2020年02月18日 【新商品アップ】銀座店より訪問着をアップしました。
- 2020年02月17日 【新商品アップ】池袋店より振袖をアップしました。
- 2020年02月17日 【新商品アップ】池袋店より色留袖をアップしました。
- 2020年02月17日 【新商品アップ】池袋店より訪問着をアップしました。
- 2020年02月17日 【新商品アップ】池袋店よりジュニア紋付袴をアップしました。
- 2020年02月17日 【新商品アップ】池袋店より紬(つむぎ)をアップしました。
- 2020年02月17日 【新商品アップ】銀座店より卒業袴をアップしました。
- 2020年02月17日 【新商品アップ】銀座店より夏物をアップしました。
- 2020年02月17日 【新商品アップ】銀座店より単衣をアップしました。
- 2020年02月17日 【新商品アップ】銀座店より小紋をアップしました。
- 2020年02月17日 【新商品アップ】銀座店より色留袖をアップしました。
- 2020年02月14日 【新商品アップ】渋谷店より五歳祝着をアップしました。
- 2020年02月14日 【新商品アップ】渋谷店より三歳祝着をアップしました。
- 2020年02月14日 【新商品アップ】渋谷店より卒業袴をアップしました。
- 2020年02月10日 【新商品アップ】銀座店より振袖をアップしました。
- 2020年02月10日 【新商品アップ】横浜店より七五三(7歳祝着)をアップしました。
- 2020年02月10日 【新商品アップ】横浜店より振袖をアップしました。
- 2020年01月31日 教えてあべ先生Q&A:「アラフィフ女性におすすめのモダンなコーディネート」のご質問を追加しました
- 2020年01月29日 【新商品アップ】渋谷本店より男物をアップしました。
- 2020年01月29日 【新商品アップ】渋谷本店より紋付袴をアップしました。
- 2020年01月29日 【新商品アップ】池袋店より卒業袴をアップしました。
- 2020年01月29日 【新商品アップ】池袋店より色留袖をアップしました。
- 2020年01月29日 【新商品アップ】池袋店より訪問着をアップしました。
- 2020年01月29日 【新商品アップ】池袋店より五歳祝着をアップしました。
- 2020年01月29日 【新商品アップ】池袋店より三歳祝着をアップしました。
- 2020年01月29日 【新商品アップ】横浜店より訪問着をアップしました。
- 2020年01月29日 【新商品アップ】横浜店より小紋をアップしました。
- 2020年01月29日 【新商品アップ】横浜店より振袖をアップしました。
- 2020年01月29日 【新商品アップ】横浜店より色留袖をアップしました。
- 2020年01月29日 【新商品アップ】横浜店より黒留袖をアップしました。
- 2020年01月29日 【新商品アップ】横浜店より紬(つむぎ)をアップしました。
- 2020年01月29日 【新商品アップ】横浜店より卒業袴(ジュニア袴含む)をアップしました。
- 2020年01月29日 【新商品アップ】横浜店より三歳祝着をアップしました。
- 2020年01月20日 教えてあべ先生Q&A:「和装時に気をつけるポイントは?」のご質問を追加しました
- 2020年01月10日 教えてあべ先生Q&A:「立食パーティーでの着物は?」のご質問を追加しました
- 2019年11月25日 教えてあべ先生Q&A:「兄の披露宴に適切な着物は?」のご質問を追加しました
- 2019年10月30日 教えてあべ先生Q&A:「孫のお宮参りに適した着物は?」のご質問を追加しました
- 2019年10月09日 教えてあべ先生Q&A:「友人の結婚式に参列」のご質問を追加しました
- 2019年09月25日 教えてあべ先生Q&A:「訪問着の着付け時間」のご質問を追加しました
- 2019年07月18日 教えてあべ先生Q&A:「卒業式の袴はいつ頃から準備するべきか」のご質問を追加しました
- 2019年07月15日 教えてあべ先生Q&A:「七五三のデザインのバランスについて」のご質問を追加しました
- 2019年07月12日 【新商品アップ】渋谷本店より浴衣(男性用) をアップしました。
- 2019年07月12日 【新商品アップ】渋谷本店より浴衣(女性用) をアップしました。
- 2019年07月10日 【新商品アップ】池袋店より浴衣(女性用) をアップしました。
- 2019年07月08日 【新商品アップ】銀座店より夏物(小紋) をアップしました。
- 2019年07月08日 【新商品アップ】銀座店より浴衣(女性用) をアップしました。
- 2019年07月08日 【新商品アップ】渋谷本店より大きいサイズの浴衣 をアップしました。
- 2019年07月04日 【新商品アップ】横浜店より浴衣(女性用) をアップしました。
- 2019年07月04日 【新商品アップ】横浜店より浴衣(男性用) をアップしました。
- 2019年07月03日 着物レンタルあきブログ:「大きいサイズ着物コレクション2019〜訪問着編〜」を公開いたしました
- 2019年06月25日 【新商品アップ】銀座店よりひとえ(小紋) をアップしました。
- 2019年06月25日 【新商品アップ】銀座店より夏物(絽黒留袖) をアップしました。
- 2019年06月20日 【新商品アップ】池袋店よりゆかた(男性用)をアップしました。
- 2019年06月20日 【新商品アップ】横浜店より夏物 着物(訪問着)をアップしました。
- 2019年06月19日 【新商品アップ】銀座店よりゆかた(女性用) をアップしました。
- 2019年06月19日 【新商品アップ】銀座店より大きいサイズ_浴衣をアップしました。
- 2019年06月19日 【新商品アップ】銀座店より振袖をアップしました。
- 2019年06月19日 【新商品アップ】銀座店よりゆかた(男性用) をアップしました。
- 2019年06月14日 【新商品アップ】池袋店より夏物(小紋)をアップしました。
- 2019年06月11日 教えて店長Q&A:「色留袖(3万円以下)のおすすめは?」のご質問を追加しました
- 2019年06月10日 着物レンタルあきブログ:「【2019年】6月にオススメの訪問着コレクション」を公開いたしました。
- 2019年06月04日 【新商品アップ】渋谷店より単衣をアップしました。
- 2019年05月20日 【新商品アップ】池袋店より振袖をアップしました。
- 2019年05月20日 【新商品アップ】渋谷店より振袖をアップしました。
- 2019年05月15日 【新商品アップ】渋谷店より単衣をアップしました。
- 2019年05月13日 教えて店長Q&A:「訪問着について質問」のご質問を追加しました
- 2019年05月01日 【新商品アップ】池袋店より単衣をアップしました。
- 2019年05月01日 【新商品アップ】銀座店より男物をアップしました。
- 2019年05月01日 【新商品アップ】銀座店より小紋をアップしました。
- 2019年05月01日 【新商品アップ】銀座店より単衣をアップしました。
- 2019年05月01日 【新商品アップ】銀座店より訪問着をアップしました。
- 2019年05月01日 【新商品アップ】渋谷店より黒留袖をアップしました。
- 2019年05月01日 【新商品アップ】渋谷店より色留袖をアップしました。
- 2019年05月01日 【新商品アップ】渋谷店より訪問着をアップしました。
- 2019年05月01日 【新商品アップ】渋谷店より振袖をアップしました。
- 2019年04月04日 【新商品アップ】銀座店より小紋をアップしました。
- 2019年04月04日 【新商品アップ】銀座店より色無地をアップしました。
- 2019年04月04日 【新商品アップ】銀座店より色留袖をアップしました。
- 2019年04月04日 【新商品アップ】銀座店より振袖をアップしました。
- 2019年03月21日 教えて店長Q&A:「七五三に家族で着物を着たい」のご質問を追加しました
- 2019年03月18日 教えて店長Q&A:「子供の卒・入学式に着物を着たい」のご質問を追加しました
- 2019年03月12日 【新商品アップ】池袋店より振袖を掲載しました。
- 2019年03月01日 【新商品アップ】池袋店より卒業袴を掲載しました。
- 2019年02月20日 教えて店長Q&A:「黒留袖の家紋について」のご質問を追加しました
- 2019年01月31日 【新商品アップ】銀座店より新商品を掲載しました。
- 大きいサイズ_訪問着 | 大きいサイズ_黒留袖 | 黒留袖
- 2019年01月31日 【新商品アップ】池袋店より卒業袴の新商品を掲載しました。
- 2019年01月30日 着物レンタルあきブログ:「卒業式に出席する先生にオススメの着物」を公開いたしました
- 2018年12月14日 【新商品アップ】池袋店より色留袖の新商品を掲載しました。
- 2018年12月06日 【新商品アップ】渋谷店より新商品を掲載しました。
- 大きな着物(振袖) | 大きな着物(黒留袖) | 大きな着物(訪問着)
- 2018年11月26日 着物レンタルあきブログ:「まだ間に合う!2019年成⼈式振袖コレクション」を公開いたしました。
- 2018年11月26日 着物レンタルあきブログ:「流行を先取り!2019年の卒業袴コレクション」を公開いたしました。
- 2018年10月30日 教えて店長Q&A:「母の着物について教えて頂けますでしょうか」のご質問を追加しました
- 2018年10月25日 教えて店長Q&A:「妊婦でも着付けしてもらえますか?」のご質問を追加しました
- 2018年10月04日 着物レンタルあきブログ:「今更聞けない!結婚式に着る着物を立場別にご紹介」を公開いたしました。
- 2018年10月04日 着物レンタルあきブログ:「結婚式に着物を着てみたい!」を公開いたしました。
- 2018年09月25日 着物レンタルあきブログ:「卒業袴について女子大生が知っておくべきこと」を公開いたしました。
- 2018年08月30日 教えて店長Q&A:ちぃさん様からのご質問を追加しました
- 2018年08月15日 教えて店長Q&A:みぃ様からのご質問を追加しました
- 2018年08月15日 教えて店長Q&A:よよよ様からのご質問を追加しました
- 2018年07月13日 【新商品アップ】渋谷店より浴衣(男性用)の新商品を掲載しました。
- 2018年07月04日 【新商品アップ】渋谷店より黒留袖の新商品を掲載しました。
- 2018年06月14日 【新商品アップ】男物(渋谷本店)の新商品を掲載しました。
- 2018年06月08日 「教えて店長Q&A:ゆう子様からのご質問」を追加しました
- 2018年05月17日 【新商品アップ】訪問着(渋谷店)の新商品を掲載しました。
- 2018年04月30日 【新商品アップ】お宮参り(池袋店)の新商品を掲載しました。
- 2018年04月27日 【新商品アップ】色無地(渋谷店)の新商品を掲載しました。
- 2018年04月27日 【新商品アップ】訪問着(渋谷店)の新商品を掲載しました。
- 2018年04月23日 【新商品アップ】七五三・七歳祝着(池袋店)の新商品を掲載しました。
- 2018年04月03日 【新商品アップ】色留袖(渋谷本店)の新商品を掲載しました。
- 2018年04月03日 【新商品アップ】訪問着(池袋店)の新商品を掲載しました。
- 2018年04月03日 【新商品アップ】訪問着(渋谷本店)の新商品を掲載しました。
- 2018年03月28日 「教えて店長Q&A:のんちゃん様からのご質問」を追加しました
- 2018年03月27日 「教えて店長Q&A:じゅん様からのご質問」を追加しました
- 2018年03月12日 「教えて店長Q&A:もも様からのご質問」を追加しました
- 2018年03月12日 「教えて店長Q&A:のら様からのご質問」を追加しました
- 2018年03月06日 【新商品アップ】小紋の新商品を掲載しました。
- 2018年02月27日 「教えて店長Q&A:ゆのろき様からのご質問」を追加しました
- 2018年02月27日 【新商品アップ】訪問着の新商品を掲載しました。
- 2018年02月27日 【新商品アップ】ジュニア用袴(男性用)の新商品を掲載しました。
- 2018年02月22日 【新商品アップ】色留袖の新商品を掲載しました。
- 2018年02月20日 「教えて店長Q&A:桜様からのご質問」を追加しました
- 2018年02月20日 【新商品アップ】卒業袴の新商品を掲載しました。
- 2018年02月12日 【新商品アップ】男物の新商品を掲載しました。
- 2018年02月12日 【新商品アップ】訪問着の新商品を掲載しました。
- 2018年02月12日 【新商品アップ】振袖の新商品を掲載しました。
- 2018年01月30日 【新商品アップ】卒業袴の新商品を掲載しました。
- 2018年01月29日 【新商品アップ】卒業袴の新商品を掲載しました。
- 2017年11月30日 【新商品アップ】振袖の新商品を掲載しました。
- 2017年11月07日 【新商品アップ】訪問着の新商品を掲載しました。
- 2017年10月25日 【新商品アップ】七五三(三歳)の新商品を掲載しました。
- 2017年10月18日 【新商品アップ】黒留袖の新商品を掲載しました。
- 2017年10月18日 【新商品アップ】訪問着の新商品を掲載しました。
- 2017年10月18日 【新商品アップ】七五三(3才)の新商品を掲載しました。
- 2017年10月12日 営業時間変更のお知らせ
-
10月12日(木)は社員研修のため、渋谷店、銀座店、池袋店は15:00までの短縮営業、横浜店は終日休業となります。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
- 2017年10月05日 ホームページをリニューアルいたしました
- 2017年05月11日 「教えて店長Q&A」を更新しました
- 2017年02月06日 「教えて店長Q&A」を更新しました
- 2017年01月04日 「教えて店長Q&A」を更新しました
- 2016年12月21日 「教えて店長Q&A」を更新しました
- 2016年12月05日 「教えて店長Q&A」を更新しました
- 2016年12月02日 「教えて店長Q&A」を更新しました
- 2016年11月03日 「教えて店長Q&A」を更新しました
- 2016年11月01日 ヘアセット、メイクアップスタッフ募集
- 2016年10月07日 「教えて店長Q&A」を更新しました
- 2016年08月31日 「教えて店長Q&A」を更新しました
- 2015年07月20日 シティリビングWebにて、人気ブロガー乾亜由美さんにご紹介いただきました【動画】
- 2015年06月23日 浴衣の新作アップしました
- 2015年06月15日 「教えて店長Q&A」を更新しました
- 2015年03月01日 きものレンタルあきの求人情報
- 2015年10月05日 2016年の成人式特集ページを掲載致しました!!
- 2015年09月10日 2015年の七五三特集ページを掲載致しました。!!
-
家族一緒がうれしい七五三!!
今年も特典をご用意してお待ちしております!!
七五三祝着、お母さんとおばあちゃんの訪問着、
お父さんと男物のレンタルなら着物レンタルあきにをご利用ください。
- 2015年08月06日 着物レンタル スタッフ募集
- 2015年08月05日 当店の浴衣レンタルでのおもてなしが日本経済新聞に掲載されました
- 2015年07月13日 「教えて店長Q&A」を更新しました
- 2015年06月15日 「教えて店長Q&A」を更新しました
- 2015年04月16日 「昭和の着物語りについて」コーナーが復活しました
- 2015年04月16日 「教えて店長Q&A」コーナーが復活しました
- 2015年02月05日 お待たせしました! 2015年の成人式写真をお客様ギャラリーにアップいたしました!
- 2015年01月23日 お客様写真ギャラリーをFacebookに新設しました
- 着物をお召しになったお客様の写真を随時更新してまいります。
- 2015年01月23日 英語ページをリニューアルアップしました
- English website has been renewed!
- 2014年12月14日 [入園・卒園 入学・卒業] お母さんの着物レンタルをアップしました
- 卒園・卒業のシーズンのお母さまには、着物がおすすめです。
- 2014年12月12日 卒業式レンタル2015をアップしました
- 人生一度の晴れ舞台を応援! 女性の卒業袴、男性の紋付袴、先生の袴もございます。
- 2014年11月10日 成人式レンタル2015をアップしました
- 成人式の振袖・紋付袴はあきにおまかせ下さい! 充実の特典で全力サポート!
- 2014年09月04日 サイトをリニューアルオープンいたしました!
- これからも皆様に便利でより良いサービスをご提供出来るようつとめて参ります。「着物あき」をどうぞよろしくお願い致します。
- 2014年08月22日 涼しげなゆかた姿で花火見物
- 夏も本番!!浴衣でお出かけしませんか!!
- 2014年08月21日 ゆかたで花火大会デート
- 日本の夏といえば、浴衣です。
- 2014年08月19日 イギリスからのお客様
- たくさんのお着物をお召しになり、喜んでいただきました。
- 2014年08月13日 ゆかたでお出かけ♪
- 花火大会は中止になってしまいましたが、浴衣を着ておでかけされました。
- 2014年08月12日 初めてのゆかたで花火大会へ
- はじめての浴衣を着て花火大会へ♪お似合いですね。
#着物レンタルあきでUPしよう!
着物あれこれ
- 振袖
- 現在着られている振袖は、江戸時代にできたと言われています。機能上、長い袖は不便なものですが、平安な世の中になるとともに人々も装いに華美さを求め、袖丈も長くなったのです。また同時期、娘に舞踏を習わせる親が増え、身振りを美しく見せるためでもあったそうです。いずれにせよ着物というものが、日本の文化の成熟と共に発展したことを感じさせてくれます。 現在でも振袖は、未婚女性の礼装として主に着られており、成人式などでその華やかさを競う姿は、日本の冬の風物詩としてお馴染みですね。
- 留袖
- 既婚女性が着用する最も格の高い礼装。第一礼装になり、西洋のイヴニングドレスに相当するものです。そもそもは江戸時代、女 性が結婚して振袖を仕立て直し、袖を短くしたもの全般を指していましたが、それが転じて既婚女性が着る着物という意味合いになり ました。結婚式などで親族女性が着用するのは主に黒留袖ですが、宮中では黒は喪の色とされているため、皇族の方は公式の場では色 留袖をお召しになっています。
- 訪問着
- 伝統ある着物の中でも、訪問着は特に新しい歴史を持ちます。明治時代に西洋の文化が流入し、洋服でいうところの「ビジティン グドレス」に相当するものとして考え出された正装で、既婚、未婚問わず着用できるのが特徴です。現在でも友人や知人の結婚式参列 時や、お茶会やパーティなど、多くの場面で利用ができる便利さが人気を呼んでいます。明治の頃には家紋の入ったものが主流でした がそれも廃れ、現在ではその色柄を楽しむ着物として人気があります。
- 小紋
- 着物全体に同じ模様が繰り返し描かれていて、一方向に柄を繰り返していることから名づけられた着物で、正 装としては基本的に用いられず、主に街着としてカジュアルな感覚で着られています。また、合わせる帯や小物などによって印象もガラリと変わるのが小紋の魅力でもあり、レストランやパーティなど、華やかな場にも対応できる幅の広さを楽しめる着物です。