結婚式(婚礼衣装、振袖、訪問着、色留袖など) | 着物レンタルあき (来店着付け無料・全国配送無料)

着物レンタルあき
検索 検索

ログイン

新規会員登録

iconカート

  • Language
    • 日本語
    • English
    • 簡体中文
着物レンタルあき
icon
icon
  • Language
    • 日本語
    • English
    • 簡体中文

ログイン

新規会員登録

iconカート

kimono
トップページ 着物の選び方 こだわり オプションサービス ご利用の流れ よくある質問 店舗
  • トップページ
  • 着物の選び方
  • こだわり
  • オプションサービス kimono
    • ヘアセット・メイクアップ
    • スタジオ撮影
    • ロケーションフォト
    • 営業時間外料金について
    • 出張着付け
    • 宅配着物レンタル
  • ご利用の流れ
  • よくある質問
  • 店舗 kimono
    • 渋谷本店
    • 銀座店
    • 池袋店
    • 横浜店
    • 熱海店
  1. 着物レンタルあき
  2. 結婚式(婚礼衣装、振袖、訪問着、色留袖など)
kimono
成人式 icon
卒業式・入学式 icon
結婚式 icon
パーティ・お茶会 icon
観劇・お食事会 icon
七五三・お宮参り icon
花火・お祭り icon
  • ロケーションフォト 着物 出張撮影
  • オンライン下見サービス
  • 法人・団体のお客様へ 特別プラン
  • ヘアセット メイクアップスタッフ募集
  • 大きいサイズの着物 豊富にご用意しております
  • 着物あきブログ
  • 着物TPO
  • 教えてあべ先生 着物について何でもご相談ください。
  • 昭和の着物語り 着物にまつわる様々なお話ををご紹介いたします。
  • for English page welcome to aki kimono Rental
  • for Chinese page welcome to aki kimono Rental 中国語サイトへ
  • 着物レンタルあき (来店着付け無料・全国配送無料)
  • 七五三レンタル
  • お宮参りレンタル
  • 成人式 振袖 袴 レンタル
  • 卒業式 卒業袴 レンタル
  • 卒業式 卒業袴 お母さんの着物レンタル
  • 春の装い-結婚式・パーティの着物レンタル(振袖・訪問着・留袖)
  • 結婚式におすすめ着物レンタル_秋冬バージョン|着物レンタルあき (来店着付け無料・全国配送無料)
  • サマーフォトプラン
  • 思い出フォトプラン
> 着物レンタルあき公式Xを見る
Kimono Rental AKI 着物レンタルあき

着物レンタルあきの「結婚式」

ことのほかお目出度い慶事,結婚式には新郎新婦、親族・仲人は正礼装です。
新郎新婦の母、仲人婦人は黒留袖を、既婚の親族は色留袖、未婚の親族は振袖を着用するのが基本です。

また、お招きを受けた場合は略礼装になります。既婚の場合は訪問着、色無地を未婚の場合は振袖、訪問着、色無地を着用します。
いづれにしても両家のご親族にも配慮して着物を選びたいものです。

  • 全ての立場
  • 花嫁
  • 花婿
  • 母親・仲人
  • 親族 (未婚)
  • 親族 (既婚)
  • 参列者 (未婚)
  • 参列者 (既婚)

婚礼衣装
花嫁

振袖
親族(未婚)・参列者(未婚)

黒留袖
母親・仲人・親族(既婚)

色留袖
親族(既婚)

訪問着
親族(未婚)・参列者

男物
参列者

紋付袴(男性用)
花婿

婚礼衣装
花嫁

紋付袴(男性用)
花婿

黒留袖
母親・仲人・親族(既婚)

振袖
親族(未婚)・参列者(未婚)

訪問着
親族(未婚)・参列者

黒留袖
母親・仲人・親族(既婚)

色留袖
親族(既婚)

振袖
親族(未婚)・参列者(未婚)

訪問着
親族(未婚)・参列者(未婚)

色無地
参列者(未婚)

訪問着
参列者(既婚)

色無地
参列者(既婚)

春の装い-結婚式・パーティの着物レンタル(振袖・訪問着・留袖) 春の装い-結婚式・パーティの着物レンタル(振袖・訪問着・留袖)
結婚式・パーティの振袖・訪問着・留袖 レンタル 結婚式・パーティの振袖・訪問着・留袖 レンタル

結婚式で着物をレンタルする際に気をつけるべきこと

着物には永い歴史と伝統の上に培われた「約束事」があります。 結婚式では、親族はもとよりお招きを受けた側も着物の約束事に従った装いをするのがマナーです。


既婚の親族は正礼装の留袖着用とされていますが、インターネット上では未婚の親族は色留袖でも良いという情報が見受けられます。 未婚の親族は正礼装の振袖を着用するのが基本です。 しかし年齢などを考慮して略礼装の訪問着をお召しになる場合には、ご両家のお許しを得ることが大切です。


結婚式、披露宴には、着物に造詣の深い方も同席されていますので、お相手の親族や参列者にも失礼の無いように、約束事に従った正しい装いが要求されます。個人の感覚で自由に着物を選ぶわけにはいかないのです。


なお小紋はカジュアルですので、披露宴には着用しませんが、2次会などカジュアルなパーティであれば宜しいでしょう。 「着物レンタルあき」 では、豊富な経験と知識を備えたスタッフが、皆様の正しい着物選びをお手伝いいたします

色留袖や訪問着の色選びは?

着物や帯を選ぶ際には、色彩も重要な要素です。 着物はお好きな色、顔写りの良い色などを基準にして決めますが、結婚式でお召しになる着物は上品な色合いを選べば好感を持たれます。


白地の着物については、あくまで花嫁を引き立てることが前提ですが、必ず柄に色彩が施されていますので、着用されても宜しいでしょう。 その他、華やか過ぎる色柄は、周囲との調和との観点から考えれば控えた方が賢い選択かと思います。


着物に馴染みがない場合、どの着物が華やか過ぎるとか、どの着物が結婚式に相応しいか?イメージが浮かびにくいと思います。 どうぞご来店の上、 「着物レンタルあき」 のスタッフにご相談下さい。

結婚式における着物の所作について

着物は無理な動作をすると着崩れるため動作が制約されます。 例えば、手を帯より上に挙げてしまうと衿や胸元が着崩れてしまいますし、大きな歩幅で歩くのも着崩れの原因になります。 しかしこのように動作が制約されることにより、着物を着ている人の所作は自然に優雅になり美しく見えるのです。


反面着物に慣れていないと、袖先に料理がついて汚したり、長い袖でお酒のグラスを倒してしまうこともあります。 また着物を着て、視線を感じながら背筋を伸ばして歩いていると街中でも沢山の方から注目されます。 歩く、手を伸ばすといった、いつもは無意識に行なっていることに意識を傾けると“着物を着ているのだという緊張感”が生まれ装う人を美しく見せます。


その上、マナーや言葉遣いにも丁寧に気を配ると、より深い人間的な魅力が加わります。 結婚式という特別な日に”着物”を着ると、よりいっそう非日常としての幸せを感じ、良き思い出になることでしょう。


ご利用のシーンから選ぶ

ご利用のシーンをお選びください。

成人式
卒業式・入学式
結婚式
パーティー
お茶会
観劇・お食事会
七五三
お宮参り
十三参り
花火・お祭り

着物の種類から選ぶ

着物の種類がお決まりのお客様は、以下の種類をお選びください。

振袖

訪問着

七五三着物・十三詣り

卒業袴

黒留袖

色留袖

男物

婚礼衣装

色無地

つむぎ

小紋

産着

ひとえ・夏着物

浴衣

喪服

大きいサイズ

  • ロケーションフォト 着物 出張撮影
  • オンライン下見サービス
  • 法人・団体のお客様へ 特別プラン
  • ヘアセット メイクアップスタッフ募集
  • 大きいサイズの着物 豊富にご用意しております
  • 着物あきブログ
  • 着物TPO
  • 教えてあべ先生 着物について何でもご相談ください。
  • 昭和の着物語り 着物にまつわる様々なお話ををご紹介いたします。
  • for English page welcome to aki kimono Rental
  • for Chinese page welcome to aki kimono Rental 中国語サイトへ
  • 着物レンタルあき (来店着付け無料・全国配送無料)
  • 七五三レンタル
  • お宮参りレンタル
  • 成人式 振袖 袴 レンタル
  • 卒業式 卒業袴 レンタル
  • 卒業式 卒業袴 お母さんの着物レンタル
  • 春の装い-結婚式・パーティの着物レンタル(振袖・訪問着・留袖)
  • 結婚式におすすめ着物レンタル_秋冬バージョン|着物レンタルあき (来店着付け無料・全国配送無料)
  • サマーフォトプラン
  • 卒業袴レンタル記念撮影

着物レンタルあき

着物のことならお気軽にお問い合わせ下さい

icon

※火曜日定休

電話する店舗をお選び下さい

当店では現在下記の通常営業時間にて営業しております。

平日:10:00 ~ 20:00
※平日は事前予約にて19:30までお下見やレンタルを承ります。

【土曜・日曜・祝日】 10:00 ~ 18:00
※お見立て受付は17:30迄

【定休日】火曜日(3月・7月・8月の火曜は10:00~18:00で休まず営業いたします)

渋谷本店

03-3476-3341

池袋店

03-6416-0529

銀座店

03-5568-0529

横浜店

045-441-0529

熱海店(PETIT)

0557-52-4351
icon
icon
  • 着物の選び方
  • こだわり
  • サービス
  • ご利用の流れ
  • よくある質問
  • 店舗情報
  • 渋谷本店
  • 銀座店
  • 池袋店
  • 横浜店
  • 熱海店
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報の取り扱い
  • 振袖レンタル
  • 黒留袖レンタル
  • 色留袖レンタル
  • 訪問着レンタル
  • 婚礼衣装レンタル
  • 産着・お宮参り
  • 七五三着物・十三詣りレンタル
  • 色無地レンタル
  • 卒業袴レンタル
  • 男着物レンタル
  • 小紋レンタル
  • つむぎレンタル
  • ひとえ・夏物レンタル
  • 浴衣レンタル
  • 喪服レンタル
  • 七五三レンタル
  • お宮参りレンタル
  • 成人式
  • 卒業袴レンタル
  • 法人・団体のお客様へお得プランのご案内
  • 出張着付けサービス
  • ヘアーセット・メイクアップ
  • 写真撮影プラン
  • 宅配着物レンタル
  • 教えてあべ先生 Q&A
  • ご利用ガイド
    (キャンセル・ご延滞・返品・交換・ご利用時のトラブルのお願いについて)
  • ご配送とご返却について
  • MYページ
  • レンタルかご

Copyright © 2005 - 2024 着物レンタルあき
All rights reserved.