Latest Posts

地震と風邪

昨日はほんと、寒かったですが 今日はわりと穏やかな気温になりましたね。。。 冬を だいぶ満喫してきまして氷点下にならない日が 暖かい様な気までしてきました。 そんな私ですが、先日は熱8度以上が6日も続くという 三女人生史... 続きを見る

染めの小道 in 中井

 冷たい空気が 肌にささりますねぇ~   毎日寒くて なかなか体調が   本調子にもどらない ・・ スタッフ長女   です  こんななか  先日 新宿区中井にて 開かれた      「 染めの小道 」  へ     渋谷... 続きを見る

まだまだ間に合います!卒業袴!

  皆様週末はいかがお過ごしですか?   今週は、末っ子のまわりではちょこちょこイベントが行われているのです。   昨日から、新宿区中井・落合 で、   染の小道   と、染色のイベントを!!   末っ子は残念ながら今回... 続きを見る

お豆腐

・・・ピンボケ・・・ 右上にお豆腐発見 昨日は、お豆腐に針を刺しちゃえって日・・・ 針供養の日でした。 針に感謝し、供養の日はやわらかいお豆腐にさして。 一日の休息。 ということで、役目を終えた針たちを持って浅草寺へ 行... 続きを見る

如月(二月)◆【梅の小紋】

昭和45年 安部麗子(あき渋谷店店長)所蔵 本格的な春に先駆けて早春に咲く梅の花は、「さきがけ」「花の兄」とも呼ばれます。 寒さにもめげず、凛として気高い花の佇まいとほのかな芳香は、やがて来る春の訪れをいち早く告げてくれ... 続きを見る

新年会Part2☆

1月29日行って参りました 新年会 わたくし、初の屋形船 いいですね~お船って~ 川からの東京の景色を見ながらの そんな事より、写真を見て~ このお船に乗りま~す はじまりましたよ~ 酔っちゃう前に全員集合 渋谷店期待の... 続きを見る

新年会

お久し振りです三女でございます。。。 「あき」の皆さんは昨日、日曜日に新年会だったのでございます。 いつもより・・・お元気になる方、意外と静かな方 色々だと思いますが、今まで以上に打ち解けられる関係が出来ると 嬉しい会だ... 続きを見る

卒業袴

1月もあと少し・・・寒~い日々が続いておりますが・・・ 卒業袴をお探しのお客様を待ち構えております 店内、中振袖が並んでますよ~ まだ決まってない方、どうぞ~ こちらは振袖です 只今、な振袖を撮影中 近々HPに掲載しまー... 続きを見る

ばななとグローブとジンベイザメ!!

 初雪が降った先週から   一気に真冬に 突入 したような  昨晩から今朝にかけて   またまた 雪  ユキ  ゆき          こんにちは すっかり寒さ負けの スタッフ長女  です    こんな 長女 なのですが... 続きを見る

中華街

今年もあわただしく新年がはじまりました 気付けばすでに、半ば過ぎてる 今更ですが、お正月の中華街の写真を お店の前で舞ってます 爆竹爆音です お店の中にも入っちゃう 中華街は賑わってました 今年もよろしくです 次女