Latest Posts

新着ゆかた☆お披露目 Part 4♪

   こんにちは!!    先日、新宿へお芝居観に行って来ました。    演目か、衣裳が和服だからか、客席にお着物をお召し方がいました!    今月に来月もいろいろお芝居観に行く予定がたくさんなので    それに合わせて... 続きを見る

新着ゆかた☆お披露目 Part 3!

本日は、暑くもなく寒くもなく いい感じの陽気だな~なんて 思いながら、ぶらぶら出勤してまいりました(=⌒▽⌒=) でも、もう梅雨なんですよね~ 今回は、新着ゆかたお披露目Part3 1着目 昔ながらの藍色の、朝顔柄です ... 続きを見る

水無月(六月)◆【水辺模様単衣訪問着】池田重子コレクション

安部麗子(あき渋谷店店長)所蔵 梅雨の晴れ間に緑さす青葉が、夏の到来を伝えます。 6月は更衣(ころもがえ)の季節です。更衣(こうい)は単に衣服を着替える意味になりますが、更衣(ころもがえ)と読めば、季節に合わせて着物を着... 続きを見る

新着ゆかた☆お披露目 Part 2!

 毎度の ご無沙汰でございます ・・・   ご無沙汰している間にも  着実に 季節は 梅雨に ・・・・・ というよりも   夏に 向かっております (^-^)/    こんにちは スタッフ長女 です           ... 続きを見る

新着ゆかた お披露目 part 1 

こんにちは もう梅雨入りいたしましたね こう毎日、雨や曇り空だと気分もグレーになったり 腰痛、頭痛なども出やすくなりますので、 皆さんよく水分を補給して睡眠をとってくださいね。 雨の多い季節・・・恵の雨と思い楽しく過ごし... 続きを見る

気が付くと・・

  先日のバラが、家ではポプリとなっていました。   気が付けば・・・   もう六月になっていました。   そして本日めちゃめちゃ良い天気!   思わず半袖。   気付くと・・   もう着物のコーディネイトが夏仕様。  ... 続きを見る

夏が来る~♪

  今朝起きると、青いバラが居間に居りました。   なぜでしょう。   昨日渋谷店に返却お客様がいらっしゃいました。   前日に振袖のレンタルでした。   許可を頂きまして、後姿・・・   ご披露!!   左から   右... 続きを見る

昭和の着物語りについて

特集:「昭和の着物語り」季節の特集(2012年7月~) 着物歴50年。渋谷本店店長の安部が「昭和の時代」の着物にまつわる様々なお話ををご紹介いたします。 歴史的な資料価値を持った安部個人所蔵の作品を四季のコーディネートと... 続きを見る

NOTTV☆放送中!!

突然ですが  皆さまは スマートフォンを 使っていますか   ・・・・ といいつつ まだ 携帯使用の スタッフ長女 です   でも~ 突然なのには 理由が あるのです       それは  日本初 スマートフォン向け 放... 続きを見る

オープンしております!!

  五月晴れ   とは、いかない最近のお天気ですが。   いかがお過ごしでしょう。   完全に取り残されつつ、最先端へ進めない   平成生まれの末っ子です。   こんにちは。   なので、私は知らなかったのです。    ... 続きを見る