寺族の場合、法要でなにを着るべきか | 着物レンタルあき

Q.ナシ様 からのご質問

  • ナシ様
    5月中旬に、父の十三回忌と母の三回忌の法要があります。
    実家がお寺なので、喪服を着たいと思っておりますが、母が亡くなってしまい、私の喪服が見つからず、止むを得ず喪服をレンタルしたいと思っております。
    寺族の場合、黒の喪服を着るのか、それともグレー他地味な色無地に黒の帯をするのか、母亡き後、聞く人がおりません。
    良い年をしてこんな質問をするのは、大変恥ずかしいのですが、どの様にしたら良いか、お教えを頂きたく、どうぞよろしくお願いします。
  • あべ先生
    ナシ様

    まもなく待ちに待った桜の季節でございますね。
    この度は書き込み誠にありがとうございます。

    以下ご回答させて頂きます。

    ナシ様と同様、実家がお寺で同じ立場の友人がおりましたので相談いたしました。

    ナシ様は施主ではなくご親族のお一人でいらっしゃいますね。

    喪の解釈は地方によっても大きく変わりますが、結論から申し上げれば、最近の
    東京での判断では、法事は地紋にも気を配った地味な色無地に黒共帯の半喪の装いで
    宜しいかと存じます。

    しかし黒喪服でも間違いではございません。昔は全員黒喪服の時代もありました。

    当日はご親族一同並ばれると思いますが、その際に着物は施主様を除いて
    統一された方が宜しいかと考えます。

    私の年代になりますと、今更聞けない事は多々ございますよね。

    しかし一番間違いないのは、施主様にドレスコードは統一した方が良いので
    如何いたしましょうかとお伺いするのが、最善かと思います。

    どうぞ私の見解もご参考になさって下さいませ。

    その他、ご不明の点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

    今後も何卒宜しく御願いいたします。

       
           着物レンタルあき  安部 麗子

Instagram

#着物レンタルあきでUPしよう!