母の着物を借りて結婚式に参列しようとかんがえているのですが、着物が適切か教えてください - 着物レンタルあき : 着物レンタルあき
  • Kinoco様
    はじめまして。私は30代前半の既婚の女です。
    9月中旬の結婚式に夫婦でご招待頂いており、主人は洋装ですが、私はお着物での参加を考えております。母のお着物を借りようと思っておりますが、初心者のためそのお着物の着用が適切か判断できずにおります。
    お着物のたとう紙には紗単衣長着、帯には夏八寸名古屋帯 絽綴と記載されております。こちらのお着物が適切かにつきまして、教えて頂けないでしょうか。
    もし適切でない場合は、どのようなお着物が適切かを教えて頂ければ幸いに存じます。
  • あべ先生
    Kinoco 様
    書き込みありがとうございます。
    毎日天候が不順で、早く涼しくなるとよろしいですね。
    お問い合わせの件、以下ご回答させて頂きます。
    Kinoco 様が9月中旬の結婚式にお召しになる着物ですが
    たとう紙には紗単衣長着、帯には夏八寸名古屋帯 絽綴とあるそうですが
    紗の着物も絽つづれも7月8月の盛夏に着用します。
    又、Kinoco 様のお母様の着物は、織の着物「紗」ですので、
    結婚式にお召しになるには軽い感じがいたします。
    一度実物を拝見してみたいです。
    9月は紗とは材質の違う、袷の着物から裏を取った形の「単衣」を着用いたします。
    合わせる帯は、月の前半は芯の入った夏用名古屋帯(絽綴は芯が入っておりません)
    紗袋帯などを、後半は冬帯を合わせます。
    合わせる帯によって長襦袢も半襟他帯揚げなども夏仕様か冬仕様になります。
    9月の結婚式にお召しになる着物は「単衣」の訪問着又は色無地がよろしいですね。
    着物には、季節に合わせて着物を着替える、更衣(ころも替え)の約束事がございます。
    最近は日本を訪れる外国人が多いようですが、どうぞ若い皆様に着物を通して
    豊かな日本文化を伝えて頂きたいと願っています。
    弊社HPに4年3ヶ月にわたり「昭和の着物語り」として季節の着物をご紹介しております。
    https://kr-aki.co.jp/wpaki/?p=448
    ご覧いただければ光栄です。

Instagram

#着物レンタルあきでUPしよう!