-
麻生様
この度は、お世話になります。
来年の四月に私の兄の結婚式に夫婦(30代前半)で和装で出席できないかと検討しております。
その際、私は色留袖を着用予定なのですが、夫はどのようなものを着用するべきなのか、
悩んでおります。
新郎(兄)と夫は同い年でもあり、新郎と間違えられてもと思い、
例えば、y-ms514 のような組み合わせでも大丈夫でしょうか?
披露宴は、30人ほどの小さな披露宴で親戚、友人のみの招待客です。
神前式での挙式を予定しており、新郎側の親族の服装は、(母、叔母、私、妹)は和装予定、
父は、モーニングです。新婦側の親族の服装も(お母さま、叔母さま、妹さん)は和装予定、
お父様もモーニングです。
せっかくの神前式で、親族もほぼ和装なので、是非、夫も和装で出席できたら、日本庭園で撮影予定の家族写真も素敵だろうと思っております。
お手数をおかけいたしますが、ご回答いただけますと大変有り難く存じます。
何卒よろしくお願いいたします。
-
あべ先生
麻生様
書き込みありがとうございます。
来年四月のお兄様の結婚式、誠におめでとうございます。
麻生様は色留袖をお召しになるそうですが、ドレスコードを合わせるという観点から考えればご主人様も紋付になります。
ご親族は本来、正礼装の黒紋付が基本ですが、濃い紫など地味目な紋付でもよろしいかと存じます。
y-ms514 は、紬に袴の略礼装となります。
ご親族は正礼装がよろしいでしょう。
ご一族で着物姿で写真に納まるのは、永い人生のなかでめったにない機会かと思います。
ご主人様もぜひ和装で臨まれてはいかがでしょうか。
-
麻生様
ご返信いただき、ありがとうござます。
やはり紋付の方がよろしいとのこと、アドバイスありがとうございます。
ここにきて、新婦のお父様が、モーニングは着たくない、礼服で出席したいともめ始めているとのことだったので、
主人とも相談の上、バランスを考えつつ、可能であれば、主人も和服で出席させていただきたいと考えております。
お忙し中、ご回答いただき、ありがとうございました!
-
あべ先生
麻生様
ご丁寧にご返信ありがとうございます。
本年も残り少なくなって参りました。
来年の春は、ご両家にとって思い出多い結婚式となることでございましょう。
皆様のご多幸をお祈り申し上げております。
又、何かご不明の点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。