Latest Posts
【まだ間に合う!卒業式の袴】
皆様こんばんわ 渋谷店Reiです。 本日もたくさんのお客様で大忙しでした。 卒業式のお客様も、卒業袴を決めていかれましたよ。 その中で、「他のお店は卒業袴の予約が締め切りで 困っていたけど、「あき」で予約できて良かった... 続きを見る
弥生(3月)◆有松絞りの小紋(昭和56年)・流水に春蘭の名古屋帯(昭和52年)
2011年5月に最終回を迎えた、「昭和の着物語り・今よみがえる90年前の色彩」では、栗谷家に伝わる大正から昭和初期の着物をご紹介いたしました。 引き続き、2011年7月より昭和40~50年代を中心に「昭和時代の着物」をご... 続きを見る
本日のお客様♪222
本日のお客様!第2弾! 今回は訪問着 ご友人様のご結婚式へ 商品については店舗にてお問合せ下さいませ!! おやさしいフンイキで素適なお客様 重ね衿を入れてもう一つおしゃれに ... 続きを見る
【渋谷店 Now! 季節の特集】
皆様こんにちわ 今日は4月上旬の気温とか。 ほんとの春が来たようですね。 渋谷店では、毎月季節の特集を担当。 3月3日にアップ予定の、弥生の「季節の特集」の撮影が 順調に進んでいます。 3月は「有松絞り」に春を告げる「春... 続きを見る
渋谷店 Now! 謝恩会
先週は大雪で、渋谷も交通網が大混乱でした。 雪で孤立した地方の一日も早い復旧を願っています。 本日の渋谷店は、イケメン3人組がご来店! 3月の卒業式シーズンに先駆けて、凛々しい袴姿で 謝恩会にお出かけです。 画像は高等看... 続きを見る