結婚式に着物を着てみたい!
伝統的な婚礼衣装で思い出に残る式を挙げたい!
白無垢(しろむく)や色打掛(いろうちかけ)を着てみたい!
友人の晴れ舞台に着物で盛大にお祝いしたい!
結婚式を和装で挙げたいと、和装の婚礼衣裳を希望される花嫁様も数多くいらっしゃるのではないでしょうか。
また、友人や知人の結婚式に、華やかで格調高い着物を着て参列してみたいと望まれている方も最近増えているように思います。
着物に関する知識やマナーが分からない方にも、「着物レンタルあき」では、ベテランスタッフが、親切に分かり易く、丁寧なご説明をいたします。
和装での結婚式ってどんなもの?
和装の婚礼衣裳で行う結婚式というとまず神前式、仏前式が挙げられますが、最近の和装婚ブームによって、人前式でも和装を選ぶ新郎新婦は増えているようです。
神前式や仏前式は決められた所作を行う宗教挙式ですが、人前式は挙式のスタイルや衣装も新郎新婦が自由に決められる挙式になります。そのため、着物本来の美しさに合わせた、髪型や小物のスタイリングも様々な組み合わせでお楽しみ頂けます。
【新婦向け】憧れの着物で結婚式!レンタルにはどのようなものがあるの?
人生最高のハレの日の結婚式ですから自分に一番似合う衣装を選びたい!
でもどんな種類があるのか詳しくは分からない・・・。こんな花嫁様も多いと思います。
花嫁衣装には一般的に大きく分けて4つ。白無垢、色打掛、引き振袖、振袖が挙げられます。
その中で最も格式が高いとされるのは、白無垢です。儀式に臨むための特別な衣装なので本来は挙式の時に着る衣装になります。
色打掛はお色直しとして、披露宴の時に白無垢の打掛を外し、掛下の上から羽織るものという認識が一般的です。しかし、色打掛も古くから女性の礼装とされているため挙式にも着用できるのです。
引き振袖も挙式で着用できますが、黒地(黒引き)を初め最近では赤地、白地等華やかな引き振袖が多くなりました。
披露宴にお色直しとして着用されることの多い振袖は、未婚女性の正礼装でもあるため、花嫁衣装として着用する場合は、振袖の格調や帯、小物の選び方に注意しなくてはなりません。
新婦が結婚式で着るそれぞれの着物の違いが分かりましたでしょうか?
【参列者向け】お呼ばれした結婚式に着物で参加したい!
結婚式に招待されたら、着物で出席してみたい!という方が増えていらっしゃいます。大切な友人や知人として、着物で華やかにパーティーを盛り上げたいが、美しい着こなしやマナーがよく分からないという方もいらっしゃるかと思います。
着慣れない着物を着て逆に恥ずかしい思いはしたくありませんね。
ここでは、結婚式や披露宴に招待されて参加する時の着物のマナーについていくつか触れてみようと思います。
まず、どんな種類なら結婚式に着て行っても良いのか?
それは「振袖」「黒留袖」「色留袖」「訪問着」といったところが代表的で、
振袖→未婚の女性
黒留袖→既婚の親族と仲人婦人
色留袖→既婚の親族が着用します。
では、知人やご友人が着用できる着物はというと、「訪問着」になります。
着物の種類以外でも注意が必要なのは着物の約束事です。季節に合わない着物を選んでしまったり、普段着の着物で結婚式に出席する事は避けたいですし、お招き下さった方に失礼になります。例えば、高価な着物がフォーマルというわけではなく、選ぶ着物がフォーマルなのか普段着なのかというのを知っておく必要があります。普段着物を着る機会があまりない方にとっては難しく感じるかもしれません。
着物レンタルあきでは、豊富に取り揃えている着物の種類の中から、正しい着物の約束事を基にお客さまのお好みに合った着物をご提案させていただいております。
結婚式での着物姿は喜ばれる!
結婚式に着物で参列する事は、ご親族の皆様から新郎新婦のために礼を尽くして、着物でお出まし下さったと感謝されます。結婚式は新郎新婦、ご親族やお招きを受けた方々にとっても、深く心に刻まれ思い出に残る記念の一日です。
着物は日本の民族衣装です。結婚式を機会に民族衣装としての着物に、ぜひ袖を通して頂きたいと願っております。「着物レンタルあき」各店舗とも経験豊かなスタッフがお客様の大切な日の装いをお手伝いさせていただきます。
#着物レンタルあきでUPしよう!