水無月のお菓子・単衣の小紋 - 着物レンタルあき : 着物レンタルあき

水無月のお菓子・単衣の小紋

6月3日の稽古の御菓子です。

季節を顕す、落とし文、青かえで、ほととぎすがお菓子で表現されています。

主菓子:落とし文

  (オトシブミという昆虫が卵を産んでその葉をくるくると葉巻状に巻いて地面に落とした形を模しています。)

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

干菓子:青楓とほととぎす(味噌せんべい)

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

上の味噌せんべいの拡大です。ほととぎすの絵が分かりますでしょうか。

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

水と鮎の季節のじょうよまんじゅうです。

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

当日の着物は、水草の地紋起こしの水色地小紋に、帯は紺地、紫陽花の塩瀬名古屋帯でした。

rei

Instagram

#着物レンタルあきでUPしよう!