ただいま卒業袴シーズン真っ只中
毎日、ご予約・着付けで元気な学生様の来店日々でございます。
私も最近まで学生だった・・・
意外と3月からのご予約も多く・・・
そういえば自分もぎりぎりで袴の用意をしてたような
なのでまだまだ、袴
のご用意しております。
2年連続で卒業式したのですが、まさかの緑の袴
。
何が、まさかなのか。まぁ宝塚を連想しまして・・・
そんなこんなで、2月の終わりからちょくちょく有楽町へ
出かけていた私。一度は東京會舘へヘア・メイクの練習台に
それ以外はだいたい日比谷へ。
先月からベルサイユのばらを観劇へ行って参りました
宝塚初な友人と3人で、台詞やら、衣裳やら、馬車・・・やら
ケーキを食べながらベルばら談議
先日は一人観劇へ有楽町でも袴姿をたくさん見つつ宝塚劇場へ
観劇後、向かいの劇場の楽屋待ちにばったりぶつかり
井上芳雄君をチラッと見て、またも友人と銀座でカフェしながら
なんて、洒落てるかと思えばサイゼリアへ
最近袴を着たばかりで、緑の袴や卒業式、趣味やら何やら
最後にはケーキを食べ
気がつけば、22時過ぎの帰宅で・・・
最近、ケーキばかり食べてる末っ子でした
#着物レンタルあきでUPしよう!