皆様、どんな年末年始をお過ごしでしたでしょうか。
寝正月ですごし、やっと覚醒しました末っ子です。
なんていくらなんでも遅すぎます。
正月はスポーツTV観戦に、趣味三昧。
まずは、
冬ならでは?
生姜のガトーショコラ
気持ち生姜の繊維がピラピラしながら、
濃厚な、生姜の風味たっぷりのケーキでした。
そんな楽しみ後は、
まさかまさかで、先日見てきました。
東京でもオーシャンズ11
楽しみはしましたが、近すぎて緊張に恥ずかしい。
落ち着かなかったです。
そんなこんなで一月も2週目を迎え半ばになりました。
今週の頭といえば
成人式!
おめでとうございます。
TVでも色々と見かけました。
我が渋谷店にもたくさんいらしてくださいました。
まずはじめに、真っ赤なお振袖。
とてもお似合いでしょ?
是非後姿も、見てほしかった。
男の子も!!
まずは、定番!カッコイイ!ブラック!
けど、成人式!袴はゴールドできめて頂きました。
次は、濃い紫!縮緬の重く花車など
ステキな和を個性を出してかっこよく着ていただきました。
紫を基調とした振袖は他にもいたのですが、全く違う雰囲気で、
是非並んだ姿が見たかった。
男のこっだって!
紫はあります。
グラデ×グラデの合わせです。
キリッとかっこよくカメラ目線頂きました。
紋付きグラデーション多くレンタルして頂きました。
お次は、ピンクです。
藤の華に蝶が舞い、前のお二方とは
また違った雰囲気でいかがです?
末っ子には着れなかったピンクです。
似合う方はとても可愛らしい
最後は、
爽やかに、きていただきました。
水色とは、ちと違う紋付きに
源氏車のオシャレな袴を合わせ、
笑顔を頂きました。
初めての成人式の着付体験の末っ子は
今回男の子の着付を担当させて頂きました。
皆さんとてもステキな方々で、楽しい時間になりました。
渋谷店ご利用の皆様は、OK頂きましたので
近々HPにも全員UPされるかと思います。
私も楽しみにしております。その前に!という方は
ブログでものせちゃいますよ?
最近急激に寒くなってきております。
皆さん体調崩さぬようお気をつけ下さいませ。
末っ子も最近はコートに厚地のマフラーで防寒です。
着物レンタルあきでも、防寒対策用意しております。
レンタルの際、声をかけて下さい。
別途のレンタルで、HPには載せてませんが、
ショール
フォックスにミンク
着物コートも用意しております。
コチラは、千代田衿っぽいですが、
へちま衿のものや道行コート
などなど、多少のご用意は致します。
私の作った着物用ケープは、洋服に合わせてきております。
なので、最近は大判のストール巻いての着物でお出かけでも
寒くなければ平気ではあると思いますよ!!
それでは、長々と。ここらで失礼致します。
末っ子
#着物レンタルあきでUPしよう!