帯留め彫り - 着物レンタルあき : 着物レンタルあき

ブーケ1今日は長男の誕生日ベル

本日、仕事終わりに聞きましたひらめき電球

お誕生日おめでとうございます~~クラッカー

前進の一年をビックリマーク乾杯ビックリマーク

先日、私はお友達のお家に行き、

帯留め作りをして来ました。

木彫りの帯留めを作ろうと思い、

トールペイント用のブロウチ用の木で

彫りましたが、木に絵の具がよくのるように

出来ているのか、とても上皮部分が堅く

時間がかかりました。

上薬は柿しぶにしました。

なんせ、お友達のお家で数時間で

仕上げなので、柿しぶは乾かず・・・

ラスト仕上げは、お友達任せになりました。

ずっと彫り彫りしていたので

甘い物が欲しくなってしまいました。
着物レンタルあき渋谷本店のブログ

まだ出来上がりの帯留めはお見せ出来ませんが

お友達が作ったカジュアルかんざしを、

ご覧くださいませ~~ラブラブ

Gパンなど楽な姿の時にいいですよねん。

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

小さくて使いやすい【簪】ですよね。。。

日本は素敵なデザイン化された絵も多く

素晴らしいので・・・いずれそんな素敵な

構図も帯留めに出来たらいいな~~

なんて・・・今回彫った帯留めは

魚にしたのですが、あきらかに・・・「およげ たいやきくん」

になりました。

あ・・・「およげ たいやきくん」 ご存じ?うお座

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

また~~帽子

か~こカエル

Instagram

#着物レンタルあきでUPしよう!