太陽の塔☆ - 着物レンタルあき : 着物レンタルあき

 今日は少し空気が冷たく感じる 朝でしたが

 春はやってきていますね~ 

  こんにちは スタッフ長女 です 

 渋谷マークシティ 道玄坂上出口 にある

 桜も  もう 8分咲き くらいでしょうか 

 満開の桜 は もうすぐそこですね (‘-^*)/

 

 3月11日 以降

 卒業式 や イロイロな イベントが

 中止や 延期に なっている方も

 大勢いらっしゃると 思いますが

 私長女 も 右に同じ

 さらに

 

ゆっくり どこかへ という 状況にあらず で

 ございます

 

 でも 少しずつ 「 これではいけない 」 という

 動きもあり・・・

 上野動物園 の パンダも ついに 公開されましたしね  ニコニコ

 

 支援を受ける方も 支援をする方も

 どちらも パワーが 必要なのだと感じる

 今日この頃でございます

 

 で  その パワーの 溢れた 場所を ひとつ

 ご紹介します 

 3月11日よりも 前に さかのぼりますが

 

 

 竹橋にあります

 「 東京国立近代美術館 」 へ

 行って来ました 

 

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

 

 「 生誕100年 岡本太郎 展 」 です 

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

 実は 私長女

 大阪万博  にも 行ったことあるのです にひひ

 とってもとっても 小さいときですよ ~ 

 岡本太郎さん 言わずと知れた

 「 芸術は 爆発だ ビックリマーク」 の

 パワー溢れる方でございます

 作品も 色鮮やかな パワー溢れる

 ものが たくさん 展示されていました

 

 当時の万縛の模様も 映像に流れていたりして

 なんだか 懐かしいやら 感動するやら (^o^;)

 子供だった 私長女    

 その当時には 知るよしもなかったことも 

 イロイロ 感じたりして (^ε^)♪

 展示を見終わった後には

 グッズを たくさん 購入し

  最後は ガチャガチャまで  

 

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

 

    懐かしいぞぉ~  

  

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

  この中の 何が 当たったかは

  このあと スグ 

     まずは にひひ

    ランチ目的の 新丸ビルまで

    お堀周りを  テクテクと

    お散歩 

 

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

  日本人の作ったものって

  ホントに 素晴らしい ニコニコ

 

   さて

   あの日から ずっと 開けずにいた

   これ 

  

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

   やっと  日の目を みましたよ~ 

      パコッ ふぅ

  

      ジャジャン  

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

     「 太陽の顔のマケット 」

        と 申します

 

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

  いまは 自宅PCの 横で

  私長女の 顔をじっと 見ています

  この 太陽の顔 に 見守られて

  パワーを つけたい 長女でした 

     あっひらめき電球 渋谷マークシティ2階通路には

       「 明日の神話 」

     が 展示されてるのでしたっビックリマーク

     みなさま 渋谷にいらしたときには 

     ぜひ ご覧くださいませ~ o(^-^)o

Instagram

#着物レンタルあきでUPしよう!