梅の見頃 - 着物レンタルあき : 着物レンタルあき

こんにちは末っ子ですヒツジ虹

駅などを歩いていると

よく目にするようになりました目

梅梅祭り梅



毎年、楽しみにしています音譜




花って、桜c.blossoms*とは又違って



花びらとか枝振りとか綺麗でしっとりしてて




なんか可愛くて




ほんとに、某飴菓子の小梅ちゃんみたいで好きです小梅ちゃん1ラブラブ








梅は四君子の一つです四つ葉




四君子とは、草木の中の君子として称えられた言葉ですきらきら






例えるなら





草木の中のアイドル四人組サタデーナイトフィーバービリー隊長サタデーナイトフィーバービリー隊長



渋めのアイドルですが




それもそのはず




中国の偉い人たちの間で熱くリスペクトされていたのですじいさんラブラブ




四君子のメンバーを紹介しますバイバイ





蘭 胡蝶蘭     竹 竹      菊  菊       梅 梅








彼ら、それぞれに持ちキャラがありますキラキラ



胡蝶蘭蘭は、かすかに良い香りがしいつも気品をたたえている

竹竹は、冬でも青青としていて、曲がらず筋が通っている

菊菊は、寒い秋にも鮮やかに花を咲かせ続ける

梅梅は、早春の雪の中で一番に花を咲かせる強靭さ

四つの気高い姿に近づこうと昔の偉い人たちは己を磨いていたのですねキラキラ

この四君子、良く東洋絵画の題材にも使われていますが筆

着物の柄にも良く登場しますよね~振袖Wハート

今の時期着るとすると

やはり、梅の柄ですかね~

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

白を基調とした振袖です宝石白

まるで、雪の積もった中に咲いているようです雪の結晶

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

優しい雰囲気の梅に包まれて梅の精になったみたいです平安

コレであなたも四君子のメンバーになれる上げ上げLOVE

梅の柄 振袖
  矢印今すぐクリックダッシュ 

Instagram

#着物レンタルあきでUPしよう!