毎日寒い ですが 本日は快晴
でございます
相変わらずの 乾燥した空気ですので
みなさま お気をつけ下さいませ (^-^)/
こんにちは スタッフ長女 です
こんなに寒いと 心も体も 温めたいですよね~
そんな最近 心の 温まる 映画を 観てきました
「 チェブラーシカ 」 です
ロシアで 生まれた 人形アニメーション映画 です
この 愛くるしい 姿 で ロシアでは 国民的な 人気だそうです
日本で言えば 「 僕 ドラえもん~ 」 ですね
日本では 10年ほど 前~ 二度ほど
公開され 話題になりましたが
今回 7年ほどの年月を経て
ロシア 日本
韓国
の
共同制作が 実現したそうです
ぜひ ロシア語版 が 観たい と 思い
渋谷シネクイント へ 行ってきました
「 チェブラーシカ 」 というのは
ぱったり たおれ屋さん という意味だそうです
思わず 小さな 子供 の 動きが 浮かんでしまいます
登場人物 ・・・ 動物になるのか ・・・ も
たくさん いて
それぞれに とても 個性的なキャラクター です
動物園 で 「 ワニ 」 として働いている
ワニのゲーナ は 50歳 で まだまだ ワニの中では
若手 だそうです
みかん箱 の中で寝ていたのを
発見された チェブラーシカ
しばらく 住んでいた 電話BOX
この中で 独楽を使って 遊ぶシーンが
あるのですが
も~ 食べちゃいたいくらいの 可愛さ
物語りも
ひたむきで 素直で がんばり屋さんの
チェブラーシカ と その仲間達 で
いろいろなことに 立ち向かい 乗り越えていきます
可愛さだけではない 心にしみる 話です
すっかり 心が 温かく o(^-^)o なった
私長女 は
体も温めたい~ と
この 特大 チェブラーシカ と
記念写真を 撮っちゃいました
大人気 だったので 並んじゃいましたよ~ (^-^)v
心も体も 温った 一日でした
#着物レンタルあきでUPしよう!