浅草・寺町めぐり♪ - 着物レンタルあき : 着物レンタルあき

新しい年が明けて もうすぐ 一ヶ月経ちますねぇ~ 

こんばんは スタッフ長女 です 

今日も 着付けのかた や 試着のかたなどで

着物レンタルあき 賑わっておりました 

みなさま ありがとうございます ビックリマーク

ちょっとお久しぶりの 私長女 ですが 

その間 すでに いろいろな お出かけに 

行っておりますよ (o^-‘)b

町歩き  観劇  映画  展示会  などなど

今年も変わらず ご報告させていただきますので

どうか お付き合いくださいませ 

まずは

年明けすぐの 町歩き を ご紹介

毎年 友人と 歌舞伎観賞 と 町歩き を

しているのですが 

今年は 急遽公演が決定した 玉三郎さんの

舞台チケットが 手に入らず しょぼん 汗

で 歌舞伎観賞は あきらめ

町歩き のみ と なりました

 友人が 編集した 江戸散歩の本  

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

 いつも これを 参考に 歩いているのです 音譜 

 

 銀座線 稲荷町駅から イロイロな お寺などを

 みながら

 浅草寺 まで てくてく 

 

 町の 各所にある 「 下町まちしるべ 」

 町の歴史が たくさん記されていますよ (^_^)v

 

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

 

 

  途中に 見えた 建設中の スカイツリー 

  肉眼で 初めて見ました ニコニコ

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

 完成の あかつきには  

 ぜひ もう少し 近くで 見たい~ 

 葛飾北斎のお墓も 見てきました

 偶然 ご住職に会うことができたため

 詳しい説明も お聞きしながら

 しばし 北斎の 人生を 垣間見ました

 絵画だけに 一生をささげた

 その 奇行とも 言える 生きざま

 そのエネルギー に あやかりたい

 と 両手を 合わせて参りました   

 

 

 

 浅草 までの 道のりには

 かっぱ橋 が あります 

 

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

       おっ   かっぱ が いる 

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

 

 もう 楽しいお店が いっぱい で

 たまりませんっ 

 

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

 

  和柄の小物 が ズラっと

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

 友達は この 巾着を ご購入

 

 一方 私長女は 

 別の 和小物の お店で

 着物のぽち袋 と カード を 購入

 可愛くて 使えない~ あせる

 

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

 

 そんな 楽しい かっぱ橋道具街 で

 かなりの 時間を 要してしまったため

 最終地点の 浅草寺に到着したときは

 

 もう こんなに まっくら・・・ 

 

 

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

 

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

 でも ライティング している 様 も

 なかなか 幻想的 じゃないですかっ

  歩き疲れ

  冷えた体を 温めてくれるのは

       やはり  お鍋 

 

 

着物レンタルあき渋谷本店のブログ

       牛鍋 です o(^▽^)o

 三種類の お肉と  たくさんの お野菜で

 消費した 分の カロリーを しっかり

 摂取させていただきましたよん 

 この日の 最終ゴールは こちらの

 「 たつみ屋 」 さん でした

 今年も アクティブに いきたい

 スタッフ 長女 でございました です 

Instagram

#着物レンタルあきでUPしよう!