先日の大雨と強風から一変
昨日今日と またまたお出かけ日和 ですね~
こんにちは スタッフ長女 です
このお出かけ日和に便乗して
昨日は 着物を着て出かけてきました
出かけた先は 青山円形劇場 こどもの城
「 ア・ラ・カルト 2 」 という お芝居です
レストランに 来店する
様々なお客さま と ギャルソン との
心温まる お話 を 音楽 とともにつづっていきます
運ばれるお料理は 本物
空腹で見ている こちらは いつも よだれが・・・
こちらの お芝居は去年で20周年
今年 役者さんも 入れ替わり
新装開店リニューアル
私 長女は 毎年12月に行われる
こちらのお芝居が大好き で
今まで10回くらいの 来訪でございます o(^▽^)o
10回くらいって 10年くらいって ことなんだなぁ~
と 改めて
今回伺ったのは 初日 (o^-‘)b
最初は すこし 緊張の雰囲気があったような
気もしましたが 今までと形式は同様なれど
なかなか それぞれの 役者さんの 持ち味が
引き出されているようで
とても 楽しめました o(^-^)o
こちらのお芝居は 毎回 数人のゲストの方が
日替わりで 出演されます
今回は 川平慈英 さん
明るく楽しい 人柄が うかがえる
パワーも たっぷり
ショータイムでは 和服 で 登場でしたよん
すこし早めの クリスマス 気分を 満喫いたしました
この日は 芝居後の 食事だったため
時間が慌しく バタバタ と 移動
本日のお店は ポルトガル料理
店内の備品も 可愛らしいこと
この ニワトリ は ポルトガルの民芸品 でしょうか・・
ラストオーダー を 過ぎていたため
一気に注文
「 小エビ を 揚げたやつ 」
「 でっかい ポテト 」 ( 実はお肉の付け合わせです )
「 ポルトガルの ビール 」
「 ポルトガル の プリン 」
写真は ないのですが
このほかにも ご飯もの やら
お肉 やら
イロイロ いただきました
もちろん ワインも v(^-^)v
ごちそうさまでしたっ
お店の前の キラキラが 綺麗だったもので
この 前で パチリ
本日の 着物 は
緑の 小紋 ( クリスマス・カラーかっ )
ツリーと 同化していたりして
帯は 黄色の 名古屋帯 です (^_^)v
今回は 黒のストール と ロンググローブ で
夜の寒さ対策も 万全に
いたしました~
あまりのバタバタで 表参道のイルミネーション を
撮影することができなかったので ( 時間切れ )
代わりと言っては なんですが・・・・
ラフォーレ の 前にあった
巨大 クリスマスツリー
とても 目立っていました
みなさまの もとに
「 Dreams Come True 」
長女の もとにも ぜひ~
たのむ~
#着物レンタルあきでUPしよう!