最近の天候は 急に涼しくなったり
やっぱり 日中は暑かったり
で 体調を崩している方もいらっしゃるかと。。
くれぐれも お気をつけ下さいませ ヾ( ´ー`)
そんな気候のなか スタッフ長女 は
元気 で しかも丈夫
でございます
特に 内臓が 丈夫 ( お母さん ありがと~
あっ お父さんも ね )
ま、 過信はいけないので
最近 やっと ほどほど ということを 覚えました ( 遅いっつうの )
こんな 私 長女の 食欲の秋 第一弾 は
まぐろづくし です
先日 お知り合いご夫婦と一緒に 神田のまぐろの店に行きました
旦那さまが以前から 私に 「ぜひ 行ってみてよ」 と
言ってくださっていたのですが
なかなか 足を運べずにいたら
「じゃあ、一緒に行きましょう」
「やったぁ!」
と 連れて行っていただいてしまった 次第です
まったく 世話のかかる ヤツ でございます
神田から 少し分かりづらい路地を行き
しばらくすると
おおぉ~っ 大漁 の のぼりが ハタハタ
と
ここかぁ 「 べっぴん 」
名前も気に入った
平日 18時頃 だったからか まだ お客は一組くらい
用意よろしく 予約してくださっていた 席に 着席
店の雰囲気もよいねぇ
メニューが ALL 500円
の 文字が まぶしいっ
お料理選びは 常連の旦那さまにおまかせで
まずは かんぱ~い
最初の一品
まずは これからでしょ と まぐろ刺し盛
中落ちは自分で骨からスプーンでかき出すのだっ
赤身 はちとろ(脳天) など
普通の店では出てこない部位も刺し盛りで出てくるという心意気に脱帽
そして たうりん(まぐろのホルモン焼き)
びんた焼き(ほほ肉のステーキ)
と 続きます
残念ながら かま塩ジャイアントにはありつけませんでしたが
その他 一品料理もいただき お腹いっぱい
もちろん ビールの後は 日本酒をいただきましたよ
だって ALL 500円 だもの
見て~ この表面張力ったら
そうこうしているうちに 店内は満員
このワイワイとした 賑々しさと
サラリーマンの皆さまの熱気につつまれて
しばし 神田の夜を 楽しみました とさ
ここで 一句
「 秋 始め 肥ゆる姿 も べっぴんなり
」
長女 でした
#着物レンタルあきでUPしよう!