8月も今日をいれてあと3日 さびしいなぁ
が、しかし
そうとは思えない この毎日の猛烈な暑さから逃れたいっ
という思いで
たどり着いたところ
そこは 軽井沢
スタッフ長女にとっては、やっと 夏らしい~休日
しかも、軽井沢と言えば日本でも有数の避暑地
白樺 でしょ
テニスコート でしょ
白いパラソル でしょ
と 長女の妄想は膨らむ
ばかり
今回は学生時代の友人親子 との三人旅
午前中に東京を出発、昼前には軽井沢に到着です
長野新幹線でホントにあっという間
サンドイッチにコーヒーを
なんてくつろいでいる間に
「次は~
軽井沢~ 」
降りると そこは
さすがに 涼しい
~
日差しはあるけどサラッとしてて
う~ん さ・わ・や・か
と 軽井沢を肌で感じたのもつかの間
すぐに荷物を預けてレンタサイクル屋 さんへ
そうなのです
今回の旅は私 長女の妄想 とはうらはらに
アクティブなスタート
を切ったのでした
自転車選びは入念に
友達も私も実は自転車に乗るのは久しぶりだからな~
しかも友達は小学生の子供と一緒なので
お店のおじさんのアドバイスもイロイロ聞いた結果
二人乗りの親子自転車を選択
不安も感じながら試乗もそこそこに出発
ママ、がんばれ~
と 心の声援を送りながら 私のチャリは
さて、最初の目的地は
雲場池
レンタサイクル屋さんでもらった地図と
道々に立っている看板
を 頼りに チャリン チャリン
ステキな別荘を横目に
自転車を こぐ こぐ
こぐ
はぁ・・着きました~
ガイドブックの写真どおりの綺麗な景色
水辺はホントに気持ちいいぃ~
目が合った
さぁ、お次は
もちろん 腹ごしらえ
ピザとパスタが有名なレストランへ
4種のチーズのピザ(クアトロ・フォルマッジ)
この他にもパスタとバーニャカウダ(好きなの)
を ペロッとたいらげ
いざ! 次の目的地 三笠ホテルへ
途中の松林を通り抜け
またまた 自転車を こぐ こぐ
こぐ
木陰は涼しい
と 見えてきました 素敵な洋館
期待に胸を膨らませて
中へ
家具も調度品もオシャレなものばかり
すっかり目の保養をした後は
次の目的地 「旧軽井沢銀座」をめざすぞぉ
チャリン
チャリン
ぉぉおっ ここが 旧軽井沢銀座かっ
自転車じゃ通れないほどの賑わいのため、自転車は駐輪し
いざ 買い物
通りはまるで 原宿・竹下通りのような人・人・人
中でも ひときわ賑わっていた 「軽井沢芳光本店」
人がたくさんいるってことは きっと美味しいものが
の 期待どおり 美味しそうなものばかり~
たくさん買いました
他にもいろいろ立ち寄り歩いたあとは
やっぱり甘いもの
だよね~
「ミカドコーヒー」 の モカソフト
疲れた体が喜んでるのがわかる うましっ
この日は無理せず
サイクリングはここまで
今宵のお宿は
軽井沢プリンスホテルイーストのコテージ
敷地内にはスパも水着着用の温水プールも完備
友達親子は始めにプールへ
私は一人で スパへっ
極楽 極楽
ババン♪バ♪バンバンバン♪
この後の夕食でのビール の美味しさったら
たまりませ~ん
夜はさすがに疲れ
UNO も1回のみで 早々に就寝
Kocchan ごめんね
帰りの新幹線でまたやろうね おやすみ~
・・・・こんなに早く寝るのは
成人式の着付で早起きするときくらいだな・・・・
サイクリング 恐るべし
二日目につづく
#着物レンタルあきでUPしよう!